« 暑さ対策 | トップページ | 蛇の目寿司 »

マンゴー配達人

夏のこの時期、すでに恒例となりましたマンゴー宅急便が
今年も届きました!ありがとうございます!!!

インターホンが鳴った時、何を隠そうお風呂で髪を洗っていました。
音は聞こえているものの、とても出られる状況ではなく聞かないふり。
でも何度も鳴るので「もしや生もの?もしかしてマンゴー?」と
思ったのですが出ず。お風呂上りに確認すると、
ドアにマンゴーの不在届けがはさんでありました。

急いで連絡して夕方前に手元についたのです。
2012毎年開ける瞬間がたまらないのですが、
今年はなんと5つも入っているではないですか!
この美しい姿と甘い香りに興奮です。
しかも「食べ頃は22日、23日です」の文字。
今日手元に来なければ、食べ頃を逃すところでした。

そしてこの二日でマンゴーを食べ切るスケジュールを練ったのです。
去年までは誰と一緒に食べるかを考えたのですが、
5つを2日間では一緒に食べ続けるわけにもいきませんからね。

■1つ目 7/22(日)
GARAGEの店番中、閉店間際にうささんとフランス人の常連さんと食べる。
フランスでもマンゴーはよく食べるそうですが、「これはうまい!」と
何度も感激してくれました。

■2つ目 7/22(日)
Re+Cafeの夜更け、みんなの飲み物がすべて白ワインになったところで
お店にいた人みんなで食べる。アレルギーの小谷野さんはひと口。

■3つ目 7/23(月)
いつもお野菜をたくさん届けてくれる大久保&新大久保ご夫妻に配達。
夜には喜びのメールが届きました。

■4つ目 7/23(月)
ランチがてら、赤坂まで仕事友達に配達。今年の前半お世話になった
会社のみんなで今日食べるように伝言。

■5つ目 7/23(月)
根津在住の姐さんを夕飯に招く。冷汁を食した後に、お腹をおちつけて
白ワインと一緒に食す。「シアワセ~」と姐さんが叫ぶ。

配りきって、食べ切って満足した夜、思わぬ落とし穴が。
なんと4つ目を託した仕事友達から「みんな揃わなかったから、
明日食べることにした。今日、明日が食べ頃だもんね」とメールが。
オー、ノー!
食べ頃は今日なのに、昨日より、今日が美味しかった。
明日はちょっと熟れすぎなの~!と叫ぶ。
美味しいものだけ食べて生きたい私にとって、
食べ頃ほど重要なものはないのです。無念!



« 暑さ対策 | トップページ | 蛇の目寿司 »

土産物・頂き物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マンゴー配達人:

« 暑さ対策 | トップページ | 蛇の目寿司 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ