たんかんがやってきた!
今週はイベントや収録続きで忙しく働いていました。シャワーを浴びていると
ピンポンが鳴ったのですが、さすがにずぶぬれで出る状態にないので
聞かなかったったふり。その後、出かける準備をしていると、またピンポンが。
今度はちゃんと出ると、ダンボールがひとつ。
予期せぬ、たんかん宅急便が沖縄から届いたのです。
嬉しくてキャーキャー言いながら開けると。
見てください!この愛らしい姿を。
去年初めてたんかんを食べたのですが、
うすい皮としまった実が特徴。みかんとは一味も二味も違う味わいです。
本当に美味しくて、一時期しか楽しめないので
時期が来るのが楽しみ。まさに旬の味です。
さっそくひとつつまんで、ご満悦。いつの間にか出かける準備が止まってしまい、
遅刻ぎりぎりの状態におちいりながらも、いくつかバッグの中に忍ばせました。
出先ではビタミンの足りなそう人に会うと、ひとつずつあげてきました。
皮を剥きながら、これでマーマレードを作ったらどんな味になるかなと
気になってきました。八朔を大量に貰った時にも作ったのですが、
皮がうすいので渋みが強いとは思うのですが、それが大人味になるのでは?と。
今は食べた後の皮を洗って、せっせと野田琺瑯のタッパーにためています。
今年も美味しいたんかんをありがとうございます!
「土産物・頂き物」カテゴリの記事
- 各地からのもらい物(2012.08.24)
- マンゴー配達人(2012.07.24)
- 薔薇の余韻(2012.05.22)
- 手前味噌と言いたくて(2012.02.13)
- 麗しの赤い実(2011.07.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント