« いなりずし | トップページ | 煎り銀杏 »

うさぎやのどら焼き

師走は寒くて困ってしまいますが、

お歳暮が届く心がほっこりする季節でもあります。

いま通っている会社には、近頃次から次へとお歳暮が。

缶ジュース、缶ビール、洋菓子はまあ定番ですが、一昨日届いたのは

なんと「殻つき生牡蠣」!!!

家にもって帰って食べるのかと思っていたら、

「こういうのは仕事の合間にガッと食べるもんよ!」と驚きの発言。

かくして、私が軍手と殻開けナイフを手にちょいちょいっと。

(シシリアンルージュ鍋で殻開きは慣れてます)

これがうまい!磯の香りと濃厚な味わい。

そして、職場でビールと生牡蠣。アンバランスがたまりません。

そして、今日会社に行くと今度は「うさぎや」の「どら焼き」が!

081211 先日、雅姫さんの著書「東京散歩」を読んでいて、

これは試さなきゃいけないと思っていた一品です。

予告編屋さんからのお歳暮なんだそうですが、

毎年必ず「うさぎや」なんだそうです。そういうこだわり、良いですね。

味はといえば、もちろん抜群です。皮の絶妙なやわらかさともちもち感、

あんこの甘みとつぶつぶの具合。文人の愛した老舗の味は違います。

今日はお昼から、収録、取材、試写、収録と東京中を駆けずり回って

かなり疲れていたのですが、この「どら焼き」一つで吹っ飛びました。

あ~、しあわせ。

「うさぎや」

東京都台東区上野1-10-10 TEL:03-3831-6195

« いなりずし | トップページ | 煎り銀杏 »

土産物・頂き物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うさぎやのどら焼き:

« いなりずし | トップページ | 煎り銀杏 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ